よくある日記みたいなの

2001年8月


前の月へ    次の月へ


Aug 4, 2001 (Sat.)

板橋と戸田の花火大会

今日は荒川のほとりで板橋と戸田の花火大会。うちのベランダからはかろうじて上がった花火が見られた。今年は都合が付かなかったけど来年は荒川の堤防から見たいね。

Aug 5, 2001 (Sun.)

Jurassic Park III

板橋SATYの5Fにあるワーナーマイカルシアターで映画鑑賞をする会、WMCIの主催者柴尾さんにお願いして「 Jurassic Park III 」鑑賞会を企画して頂いた。柴尾さんとも2年ぶり2回目の対面なんだけど、今回は同じ日に生まれ同じゲーム業界にいるというメール友だち野安ゆきおさんを特に招待してもらえる様お願いした。
字幕版と吹き替え版があったけど、柴尾さんが押さえてくれた4時半からの字幕版を鑑賞。一番大きなTHXシアターは現在「千と千尋の神隠し」で大混雑しててチケットも完売状態だった。初めてマイカルに入ったけど中はああなっていたのか。海外の劇場みたい。
ジュラシックパークは回を重ねるごとに「パークもの」から「怪獣もの」に変化していくなぁという感想。次はいい恐竜と悪い恐竜の対決でそのうちT-Rexはシェーのポーズをするぞ。それはともかく基本的に「8時だよ!全員集合」なんだな(志村〜後ろ〜!)
映画鑑賞終了後はSATYから東武練馬駅を挟んだ反対側の飲み屋さんに移動。参加した15人くらいと色々とお話しました。さくまあきらさんの奥さんが先行者ストラップを携帯に付けていたよ。今回あんまり個別にお話できなかった方々、また次回よろしく。

Aug 7, 2001 (Tue.)

AirPort BaseStation

だましだまし使ってきた AirPort BaseStation だったが、ついに Red LED フラッシュから復帰しなくなった。で、一応アメリカ Apple では当該のシリアルナンバーの BaseStation は無償で回収修理しているらしいのだが、今日本だからなぁ。で、もう1つの方法、このページを見て、一応コンデンサーを購入し、分解までしたところで、なんと基板に付いている問題のコンデンサーがうまくハンダこてで取り外せない。なんでビクともしないの?
やはり誰かホノルルにいる知り合いに相談して Apple に送ってもらわないとダメか?

Aug 11, 2001 (Sat.)

帰省

今回は単身帰省。家からは関越にすぐ乗れるので、関越から軽井沢方面経由で中央道に回るコースを取る事にした。軽井沢で1車線に減る所で30分渋滞したものの後は楽勝、と思いきや、中央道に合流した後で事故渋滞に巻き込まれ、抜けるのに1時間半かかった。その後は渋滞は無かったが大雨で速度規制の場所が何度か。瑞浪付近では花火大会の花火が高速から見えた。恵那峡SAから実家に連絡を入れて、夕食を軽く取って出発、そこから実家までは2時間程度で到着した。やはり長野方面へ遠回りしたせいもあるのか、10時間かかってしまった訳だ。(うち2時間は渋滞だが)

Aug 12, 2001 (Sun.)

実家に AirMac

父は僕が Mac 使いだったのでその影響で事務所でも家でも Mac を使っているのだが、今や父の奥さんや祖父までが iMac/iBook を使っているとは。祖父はあの年になって覚えたパソコンで囲碁や麻雀のゲームに熱中している。父は iMac と PowerBook G4 を使っている。そこで父が前から導入してみたかったという AirMac 導入をセットアップする事にして、正木の JUSCO にあるグッドウィルで AirMac BaseStation と AirMac Card を買ってきた。しかし PowerBook G4 以外の iMac は iBook が出る前のモデルなので AirMac が使えないため、当面は PowerBook G4 をワイヤレスで使うためだけの AirMac である。まぁ今回たまたま帰省の前に父が心臓関係の異変で入院し、現在は退院して静養中なので、机に向かわずとも楽な姿勢で家中どこでもメールできるので良いのでは無いだろうか。

Aug 14, 2001 (Tue.)

トラは18歳

実家の猫の1匹であるトラは、今年の夏で実に18歳。人間で言えばもう100歳にもなろうかという年であるが、最近は獣医で適宜栄養剤の注射を打ってもらっているという。先生に「連休は超せないだろう」「梅雨は超せないだろう」「この夏は超せないだろう」と言われ続けて今もなんとか生き長らえている。さすがに来年まで無事かどうかは判らない。今回が見納めかもしれないと写真をたくさん撮影した。

Aug 16, 2001 (Thu.)

帰京

毎度、トラは帰省中はどこかに出かける時も別段なんという反応も無く寝ているのに、なぜ実家から帰ってしまうという時には切なそうにニャーニャーと「行かないで」って言うのだろう。帰れなくなってしまうではないか。
帰りは一宮西ICから名神〜名古屋から中央道に回りそのまま高井戸までまっすぐ。途中笹子トンネル前で、トンネル内の事故と渋滞回避という良く判らない理由で車線規制がひかれ45分程度わざと渋滞させられた。後は相模湖近辺で1時間半ほど自然渋滞に巻き込まれたが、家に到着したのは8時で、休憩を入れても8時間で走破した事になる。

AirPort BaseStation 修理成功

実は帰省中に BaseStation の事を読まれた方からメールがあり、コンデンサーはグイグイと力を込めて抜けとのアドバイス。それに従い再チャレンジしたところ、やっと不良コンデンサーを引き抜く事に成功。買ってきてあった 25V330μFのコンデンサー2本をハンダ付けしたが、20年もののハンダのせいかしらないが、超イモハンダになってしまった。なんとか通電しているので修理は成功した事としよう。こうして iBook からの無線インターネットは再び快適に行える様になった。

Aug 17, 2001 (Fri.)

芸無業怪人の宴

野安ゆきおさん(ゲームライター)のお誘いで渋谷にて(何故か今回は(も?))業界人中心の飲み会に参加。メンバーはさくまあきらさん御夫妻(桃鉄シリーズで有名)・柴尾英令さん(レナス/レガイア等のゲームデザイナー)・とみさわ昭仁さん(ゲームデザイナー兼ライター)・赤尾晃一さん(静岡大助教授/著書にゲームの大学など)・成沢大輔さん(ダビスタ本など)・元宮秀介さん(CARO姉ぇも良く御存じのポケモン系雑誌編集長/元すっぽんひーぱー)・今浩之さん(ゲーム小売業)・阿部広樹さん(ABCさん/クソゲーハンターで有名)・多根清史さん(CONTINUE誌デスク)など、知る人が見れば「この組み合わせおかしいんじゃないの?」的異空間。僕だってまさか(かつてスクウェアの天敵とも言われた(笑))赤尾先生が同席するとは野安さんのメールを頂くまで夢にも思いませんでした。今週前半は帰省中だったのでウェブ巡回は控えめにしていたんだけど、今回の飲み会はどうやら野安さんところの夏休み期間限定掲示板上での成沢さんの呼び掛けに応えた物だったらしい。(写真はさくまさんとこの日記をどうぞ(と自分の撮影した写真を使用する事により発生する責任を回避したりして))

桃太郎秘伝

ところでさくまさん、この桃太郎秘伝、本当に覚えてらっしゃいませんか?

Aug 18, 2001 (Sat.)

ブロードキャスターでFF:TSW

ああ、日本公開タイトルには「THE SPIRITS WITHIN」の部分は付かないのか。TBSブロードキャスターの1コーナーで取り上げられていた。坂口さんがまた亡くなられたお母さんの話を始めないかどきどきしたがそれは無かった。結局日本では9月の何日から公開するのだろう。

Aug 26, 2001 (Sun.)

近所の花火に驚く

うちのすぐ近くにある熊野神社の夏祭りかなんかしれんが午後はずっと抽選みたいなのの拡声がうるさく、夜になると突然花火まで打ち上げ非常に驚いた。何が爆発したのかと思った(確かに爆発だが)。
FFXはナギ平原まで進んだ。ここに来てさらにこんな「ゲーム」要素が入ってるか。

Aug 28, 2001 (Tue.)

Mac OS X で w3m

Ruby はもう入れたが、RDtool を入れ、RTtool を入れた関係で、w3m も入れる事にした。(無くても RTtool から html は生成可能だが)
ちなみに Ruby 1.6.4 のコンパイルは gcc が無いと言われるので、./configure でcc を使うように指示すると make できる。( cc の実体は gcc なのだが )
RDtool 関連 ( option や racc ) や RTtool 関係の install は指定通りの方法で終わるが、w3m 0.2.1 は make が通らない。以下の変更が必要。
これで make 通るが、Terminal が日本語表示できないので、JTerminal を持ってくる。こいつは Project Builder の書類一式入ってるので、build すれば JTerminal が作れる。

w3m on Mac OS X


return to machan's diary index / return to machan's top page.

mailto:machan@aaa-int.or.jp

This page is written in Japanese (ISO-2022-JP...JIS Kanji)